注意:
湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局では、出店者の公募や出店場所の提供は行っていません。なお、歩道を含む道路上に許可なくテント等を設置して販売することはできません。

飲食の販売に必要な手続き(食品衛生関係の届出について)

飲食物の臨時販売をする場合には、保健福祉事務所から「営業許可」を受ける必要があります。また、まつり等のイベントで飲食の臨時販売をする場合には、主催者が書類を取りまとめて保健福祉事務所へ提出する必要があります。
まつり期間中に飲食物の販売を予定されている方は、ページ下部の「平塚保健福祉事務所からのお知らせ」を確認し、手続きが必要な場合は、まずは平塚保健福祉事務所にご相談ください。その上で、5月31日(土)までに主催者である湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局へ必要書類を提出してください。
なお、飲料(未開封の缶・ペットボトル等 注1)のみを販売する場合でも、同意書を提出してください。
注1) 会場内の安全確保のため、ビンの販売はご遠慮ください。
 
期日までに書類の提出が完了した営業者を対象に、まつり会場内の飲食販売マップに店名と販売品目を掲載します。(販売場所によっては飲食販売マップに掲載されない場合があります。)
書類の提出をオンラインで行うことができます。
設問に回答していくだけで必要書類がPDFで作成され、提出まで完了します。
下記URLからご利用ください。(外部サイト(e-kanagawa電子申請システム)が開きます。)

URL https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142034-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95894
※郵送又はEメールでご提出の場合は、ページ下部から提出書類をダウンロードしてご利用ください。
 
 
提出先:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局(平塚市商業観光課)
【郵送】〒254-8686 平塚市浅間町9-1 平塚市役所商業観光課 あて
【Eメール】tanabata@city.hiratsuka.kanagawa.jp
※Eメールでご提出の場合、受信確認のメールをお送りします。返信が無い場合には、ご連絡くださるようお願いします。

平塚保健福祉事務所からのお知らせ

提出書類ダウンロード

03_様式3

03_様式3(57KB)

04_様式4

04_様式4(55.5KB)

05_様式5

05_様式5(54KB)

06_様式6

06_様式6(54KB)

ページトップ

湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
(平塚市・平塚商工会議所・平塚市商店街連合会・平塚市観光協会)

電話 0463-35-8107(実行委員会事務局:平塚市商業観光課)

© 2016 湘南ひらつか七夕まつり All Rights Reserved.