誰もがルールを守ってみんなが楽しめる七夕まつりにしましょう

安心・安全な開催を目指す湘南ひらつか七夕まつり運営指針

安心・安全な開催を目指す湘南ひらつか七夕まつり運営指針
 

湘南ひらつか七夕まつりは、戦災復興を願って開始され、先人のたゆみない努力の下、市内外から多くの集客を誇り、平塚市を代表する観光行事として、引き継がれています。この歴史ある七夕まつりを安心・安全に続けていくためには、近隣住民への配慮や節度のない行動への対応など課題に対するルール作りが求められています。ここに、平塚市及び湘南ひらつか七夕まつり実行委員会は、七夕まつり開催区域及び周辺地域における安心・安全を確保し、平穏で持続可能な開催を目的とした運営指針を次のとおり制定します。

一 誰もが、安心して安全に楽しめるように、秩序ある開催を目指します。

一 誰もが、各種法令やマナーを遵守し、持続可能な開催を目指します。

一 誰もが、環境に配慮したクリーンな開催を目指します。

一 誰もが、まちの発展と地域貢献に根差した開催を目指します。

 

これらの運営指針を実現するために、七夕まつりに関わるすべての関係者は、七夕まつり開催区域及び周辺地域において、湘南ひらつか七夕まつり実行委員会が定めるルールを遵守した運営に努めるとともに、参加されるすべての方々に節度ある行動をお願いします。

 

令和元年(2019年)5月1日

平塚市長 落合克宏

湘南ひらつか七夕まつり実行委員長 福澤正人

七夕飾り掲出位置はこちら
会場マップはこちら

ページトップ

湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
(平塚市・平塚商工会議所・平塚市商店街連合会・平塚市観光協会)

電話 0463-35-8107(実行委員会事務局:平塚市商業観光課)

© 2016 湘南ひらつか七夕まつり All Rights Reserved.